今回は、2台目のVAIO(2010年購入)PCG71311N。
前回はPCG-61611Nでしたが、今回のノートPCは、CPUにCOREi5を使用しているので、廃棄するのもとSSDを購入。
ついでに、メモリーも...
今回は、2台目のVAIO(2010年購入)PCG71311N。
前回はPCG-61611Nでしたが、今回のノートPCは、CPUにCOREi5を使用しているので、廃棄するのもとSSDを購入。
ついでに、メモリーも...
10年ほど前に購入したお気に入りのノートパソコン、SONYのVAIO。
動きが遅くなってそろそろ引退かな?とか思ったけど、、
もう一度、軽快に動かしてみようとやってみた。
当時のOSは、Window...
古いパソコン(Windows8)の処分で出てきた320GBのHDD(SATA)。 これは、再利用できれば、、と外付けのボックスにセットしてフォーマット。
フォーマットは、ファイルエクスプローラで認識したドライブを右クリック...
テレビで、録画番組を共有したい。というのが始まり。
新しく、レコーダーDMR-2W50(Panasonic製)を購入した。
DMR-2W50機能として、家庭内ネットワークに接続したテレビで録画したものを再生でき...
デスクトップPCのCドライブの空き容量が少なくなって、、、
そんなにソフトをインストールした記憶もなく、主なデータはDドライブに指定しているのに、、、
と思って調べていたら、以上に大きな容量のフォルダを発見、<...